 |
<-> |
 |
|
|
|
ここはシングルで回すこと出来るのでしょうか?(理論上は可能ですが;
BPMは速い上に、かなり複雑なタム回しです。
シングルで回すのは難しいので、タムはダブルで捌きます。
 |
<-> |
 |
|
|
|
ここは赤タムを右手で、スネア・緑タムを左手で叩きます。
バスはスネアに合わせて踏んで行けば大丈夫でしょう。(若干速めに)
最後の赤タム*2→シンバルは交互に叩いても良いのですが、
ダブルの方がミスが出なくてよいと思います。
 |
<-> |
 |
|
|
|
シングルで回すのは難しいので、ダブルを使って処理します。
スティックの跳ね返りを利用して、手首でスティックを押し付けるように叩いていきます。
 |
<-> |
 |
|
|
|
最初のスネアとハイハットの交互は、オープンでの叩き方をすすめましたが、
ここではバスが裏に入ってくるため、
クロスで叩いた方が、右手と足が同時に来るのでやりやすいです。
 |
<-> |
 |
|
|
|
細かいスネア*2と赤タム*2はシングルでもダブルでも叩けます。
叩きやすい方で叩きましょう。
 |
<-> |
 |
|
|
|
下の直後です。
ここは緑タムを右手から叩き始めて、普通にシングルで叩けばOKです。
こんなところでミスらないように行きましょう。
一番最初の切れ易いポイントです。
右手発進でシングルで回すことも出来ますが、
BPMが速いので、赤タム*2で右手のダブルを使って処理するのも手です。
 |
<-> |
 |
|
|
|
ヒマワリの基本パターンのひとつです。
コツとしては、右利きの人は右手と足が同時に来るように叩きましょう。
この場合はオープンで叩くとやり易いです。
もちろんクロスで叩けるならばそれで問題ありません。
【開始地点】
|